施術料金

施術料金

動きやすい服装で、
フェイスタオルを1枚ご持参くださいませ。

初回 90分 5,000円
2回目以降 60分 4,500円

※税込み
※2回目以降ミニサプリのプレゼントもあります。

回数券割引

10回券 40,000円 通常より
5,000円おトク

※税込み
※月2回以上必要な方

出張施術について

当院では、富士宮市、富士市を対象に出張施術も行っています。
ご家族まとめての施術や、来院が難しい方もお気軽にご相談ください。
施術用の矯正マットや枕などは当院で持参いたします。
施術の際は、動きやすい服装、フェイスタオルを1枚ご用意願います。(顔を置くためのタオルとなります)

※対象地域外の方も一度ご相談ください。

施術について

カイロプラティックとは?

[chiropractic,chiro=もとギリシャ語で、手の意]

背骨や骨盤のゆがみを徒手によって矯正する治療法。
「広義では、薬物や手術による方法を除く体操・食餌ショクジ・物理療法を含む治療法を指す。」

(新明解国語辞典より引用)

当院では、痛みだけを改善するのが目的ではなく、身体の歪みを整えることによって自然治癒力を高め、病気の予防、維持する方法をお伝えすることが目的になります。
これらを取り組む・取り組まないを決めるのは患者様ご自身です。

総合健康法

身体が悪くなるには必ず原因があります。
多くの場合、毎日の生活習慣が原因となっています。
あなたの身体は毎日の食べているもので作られ、運動習慣によって関節や筋肉の状態が変わり、寝ている環境で姿勢やお肌の状態が作り替えられています。

せっかく整えた身体も、原因である毎日の生活習慣を改めない限り、また元の悪い状態に戻ってしまうのが現実です。
当院では、生活習慣の改善方法までの提案をさせて頂きます。

施術例

腰痛で来られた場合、検査の段階でどこが痛みの原因かを確認します。
腰の筋肉?関節?骨?または、骨盤?仙骨?仙腸関節?生理的弯曲?
ほとんどの人が普段の姿勢・運動不足・生活習慣などからバランスを崩して痛みを発しています。
当院の施術では、全身のバランスを整えることを目的に行っていきます。身体が整ってくると不思議と痛みも軽くなる傾向です。

腰痛

肩こりは気温の変化、特に秋から冬にかけて寒さで肩に力を入れての緊張型の肩こりの方が多いです。この緊張によって頭痛にもなりやすく、肩こりと頭痛がセットで起きている患者様が多く感じます。v頭痛のある日は、1日中効率が悪く、何もしたくないものですね。慢性的になっている場合は、1度カイロプラクティックの施術を受けてみて下さい。もっと早く受ければ良かったという人がほとんどです。
歪みが整うという事の必要性を感じて頂けると思います。

肩こり

若いから私は大丈夫っと思っていたら大間違い!10代、20代でも背骨が前後・左右に立派に歪んで来られる方もいます。
歪んだ姿勢(猫背)をそのままにしていることで、ぜんそくや不整脈、胃の不快な症状、頭痛など、身体の中の症状にもつながっていきます。
歪みを整えれば改善するのに、薬を飲み続けているのはもったいないことです。何十年もかけて歪ませてきた方も、施術と合わせて維持していく事で次第に良い結果になっていきます。
「一緒に頑張って行きましょう!」

猫背

膝が痛いから膝に注射をしたり、水を抜いたりしている人もいますが、その治療は最終的な手段にとっておいて頂きたいです。
実はその膝痛は、からだの他の部位の歪みから来ている事があります。整えることで楽になる人もいれば、運動不足やメタボリック的な方に膝痛が多い傾向があります。
筋力アップできる運動方法なども提案していきますので、上手に膝を守って行きましょう。

膝痛

よくある質問

予約は必要ですか?
当院は、完全予約制となります。
なるべく早めに1週間前位からのご予約をお勧めします。
当日や前日ですと予定が入っている場合があるので、対応が難しくなります。
予約方法は?
電話からの予約、LINEからの予約がございます。
ホームページの予約状況カレンダーを参考に予約日時をお伝えください。
どのような服装で行けばいいですか?
動きやすい服装でお願いします。スカートやジーンズは不向きです。
持ち物はありますか?
フェイスタオルを1枚お持ちください。施術の際に顔を置くためのタオルとなります。
場所がよくわかりません。
動画をご用意してますので参考にしてみて下さい。
初診の場合、予約時間の10分前に広い道路に出ていますのでわかると思います。
駐車場はありますか?
基本的には空いているスペースにご自由に駐車していただいて構いません。
施術は痛いですか?
比較的正常な方に施術すると痛くない様子です。痛みを感じる人はそれだけ悪い状態と言うことになります。
どのような施術を行いますか?
当院では、カイロプラクティックによる骨格矯正だけでなく、オステオパシー(身体を全体的な観点からみた施術)、操体法、PIR、筋膜リリース等を組み合わせて、効果的な施術を行っています。
施術を受けるだけで治りますか?
施術を受けるだけでは治りません!
生活習慣に原因がある場合、家に帰るとまた悪い状態に戻りやすいので、生活習慣の改善も合わせて取り組む必要があります。
今現在、痛いところは無いけど、受けてもいいですか?
歪みのない人はほとんどいないのが現状です。施術を受けることで、本人も気が付かない歪みや問題点を見つける事ができます。
痛みは無くても、身体のメンテナンス、ストレス過多、疲れ、むくみ、冷え性などにも有効です。
どの位の間隔で通えばいいですか?
症状を早く改善させるには、最初のうちは週に1度位で通っていただきたいです。良くなるに従って、2週間、3週間と間隔をあけていきます。
(特に、身体の歪みが多い人は、何十年もかけて歪ませている可能性があります。改善させるには、なるべく短い間隔で根気よく整えていく必要があります。)
症状が改善された方でも月に1度のメンテナンスとして通って頂いてます。
お支払方法は?
カード払い・現金払い・PAYPAY払い。
健康保険は使えますか?
ご利用いただけません。
出張施術について
どこまででもお伺いいたしますが、主に富士宮市内・富士市内のエリアで活動しています。
出張費は今のところ富士宮市内は無料でお受けしています。

施術の流れ

  1. カルテの記入

    当院で用意をしているカルテに記載をしていただきます。
    主に記載していただく内容は、現状のお困りの症状などをご記入いただきます。

  2. 問診・説明

    カルテにご記入いただきました内容に関して、より深くカウンセリングをさせていただきます。

  3. 施術前の検査

    実際に、痛いところや、歪んでいると感じる部分など。
    体全体のバランスなどを見させていただきながら、検査をさせていただきます。

  4. 施術

    施術の開始です。
    痛い施術ではありませんが、もし痛みを感じた場合はお気軽にお声がけください。

  5. 施術後の検査

    鏡などで施術後のご自身の体を見ていただきます。
    個人差はありますが、体の変化をご実感いただける方が多くいます。

  6. カウンセリング

    歪みや痛みは普段の生活から来ているものが大半となります。
    普段の生活から根本改善ができるよう、施術後にアドバイスや、どのくらいのペースで通っていただけるとより効果的なのか等、お話をさせていただきます。

予約状況カレンダー
LINEで予約
↑
↑
090-6086-6037携帯直通LINEで予約